プレス付きモデル
超音波溶着機 SONOPET JⅡ400/JⅡ900シリーズ 発振器ユニットプレス付きモデル[Sタイプ/Bタイプ]
超音波溶着機 SONOPET JⅡ1500シリーズ 発振器ユニットプレス付きモデル[Sタイプ/Bタイプ]
超音波溶着機 SONOPET JⅡ2400/JⅡ3600シリーズ 発振器ユニットプレス付きモデル[Sタイプ/Bタイプ]
発振器ユニットモデル
超音波溶着機 SONOPET JⅡ400/JⅡ900シリーズ 発振器ユニットモデル[SAタイプ]
超音波溶着機 SONOPET JⅡ401/JⅡ901シリーズ 発振器ユニットモデル[SAタイプ]
超音波溶着機 SONOPET JⅡ1500シリーズ 発振器ユニットモデル[SAタイプ]
超音波溶着機 SONOPET JⅡ2400/JⅡ3600シリーズ 発振器ユニットモデル[SAタイプ]
関連製品
超音波カッター
超音波フードカッター
超音波金属接合機 SONOPET JⅡ440M/JⅡ940M 発振器ユニットプレス付きモデル
超音波金属接合機 SONOPET JⅡ1510M/JⅡ3610M 発振器ユニットプレス付きモデル
超音波金属接合機 SONOPET JⅡ441SA/JⅡ941SA 発振器ユニットモデル
超音波金属接合機 SONOPET JⅡ1510SA/JⅡ3610SA 発振器ユニットモデル
専用機モデル
ベーシックモデル
高周波ウェルダー KVシリーズ ベーシックモデル
フットペダルモデル
高周波ウェルダー KVシリーズ フットペダルモデル(単頭式プレス)
高周波ウェルダー KWシリーズ フットペダルモデル(双頭式プレス)
前後スライドテーブルモデル
高周波ウェルダー CKGシリーズ 前後スライドテーブルモデル
特注装置
発振器ユニット
高周波誘導加熱装置 UHT-1500TLC
高周波誘導加熱装置 UHTシリーズ
高周波誘導加熱装置 UHシリーズ
各種専用機
レーザ溶着機
半導体レーザ発振器 LU-W100
レーザ樹脂溶着システム LS-W100
レーザ加工機
多関節ロボット搭載型 LHUシリーズ
レーザスクライバー/セラミックスクライバー LS-Cシリーズ
レーザトリミング加工システム LS-C6Aシリーズ
ナノ秒パルスCO2レーザ UPLシリーズ
ハイブリット溶着
電源ユニット
インパルスウェルダー TPHシリーズ トランス一体型/分離型モデル
ヒータチップ
技術情報一覧
新素材・新技術への取り組み
動画ギャラリー
マンガで学ぶ溶着技術
自動車業界
医療業界
衛生用品
日用品
エレクトロニクス
バッテリー
包装・容器
食品業界
ダウンロード資料
動画
サポート体制
保守対応情報
法律・規格関連
国内拠点
海外拠点
会員様トップページ
製品導入をご検討のお客様
当社へのご提案
ご使用中の製品に関するお問い合わせ
採用申込フォーム
サンプルテストのご案内
修理についてのお問い合わせ
私たちはいつの時代も”豊かで幸せなくらし”を求めており、その価値は夢と共に常に変化していきます。 夢の実現のためには、それを支えるテクノロジーの発展は必要不可欠であり、創業以来、絶えず新技術に挑戦し、 価値の創造と提供に尽力してまいりました。 高周波エネルギー(電波)を駆使したビニール製品の溶着・溶断装置に始まり、プラスチック成形技術の発展に 先駆けて超音波応用技術(音波)、レーザ応用技術(光波)の製品化に成功。 このように、それぞれの“波動エネルギー”を駆使し、製品とテクノロジーの開発、製造、販売に努めてきました。 これまで長年培ってきたノウハウをもとに、さまざまな工法の中からお客様に最適な工法をご提案するとともに、 『専門は深く、専門外は広く』を合言葉に、さらに邁進してまいります。
今後は主流であったプラスチックの溶着・溶断装置だけでなく、金属の接合や食品のカット、パッケージの溶着など、 波動テクノロジーの適用範囲を広げ、時代の変化に合わせた幅広い価値の提供を目指します。 自動車業界ではEV化や軽量化による、省材・省エネルギー対策。 食品業界では食品ロス対策やオートメーション化を実現した省人化対策。 包装業界では包材をフィルムから紙へ、または生分解性プラスチックへと代替する脱プラスチック環境対策。 多くの企業が変革期を迎える中、私たちの持つ多彩な加工技術は、各業界の新工法に効率的に対応可能、かつ 省エネルギーで実現できることから、脱炭素社会の実現とともに社会の発展にも貢献できるものと考えております。
私たちは『変える勇気と、変わる勇気をもって創造と飛躍』を行動スローガンに掲げ、 時代の変化を先取りした技術力で、常に社会とお客様の成長に貢献できる企業であり続けます。
代表取締役社長 渡邉 公彦 Watanabe Kimihiko
電話でのお問い合わせ
受付時間 8:30~17:00 (土日・祝日除く)